Quantcast
Channel: QTTabBar掲示板 (new threads)
Viewing all 185 articles
Browse latest View live

エクスプローラーのプチフリーズ

$
0
0

2018年7月のWindowsアップデートが来てからエクスプローラーがたまにプチフリーズするようになり、いろいろ探っていた所QTTabBarをアンインストールすることで収まりました。
プチフリーズする時は [サービスホスト:リモートプロシージャコール] というプロセスのCPU使用率が高くなります。海外の掲示板?でも同じような報告を見ました。
PCを起動(再起動)してしばらくは問題ないのですが時間が経つにつれてエラーが蓄積されていっているように段々具合が悪くなってきます。OSはWindows10Proです。

今後の開発にお役に立てていただければと思います。


2019-01-23のWindows Update後 ダークモードでのTabの色

$
0
0

Windows 10 Proで、OSの表示設定をダークモードにしてエクスプローラーを使用しておりました。

昨日1月23日にWindows Updateが適用されたようで、その後OSを再起動してみたところ、Tabの色が乳白色(ホワイトモードの配色)のままでTabの文字が
読めなくなってしまいました。
ホワイトモードに切り替え、再びダークモードに切り替えてみてもTabの色だけがダークモードの黒色が適用されずに文字が読めない、という状態のようです。
大変便利なソフトですので、対処方法が分かる方がいらっしゃいましたら、是非ご教授願えますでしょうか。
或いは、ソフト本体で対処してただけましたら、ご対応願えますと幸いです。

よろしくお願いします。

常に新しいウィンドウで開かれてしまう

$
0
0

いつもQTTabBarを便利に使わせて頂いています。

私の使用しているPCのうち1台で、フォルダを開いた時に常に新しいウィンドウで開かれてしまうようになってしまいました。
フォルダオプションを確認しても、「別のフォルダーを開くときに新しいウィンドウを作らない」にチェックされています。
PCの再起動も試みましたが改善しませんでした。
そのときに使用していたQTTabBarのバージョンは1038でしたが、1039にアップデートしてもだめでした。
これが起こったきっかけは、QTTabBarのオプションで「新しいタブの挿入位置」を「一番右」から「右」に変更したことでした。
また、この現象が起こったPCではフォルダの右クリックメニュー最上段に「あたらしいウィンドウで開く」しか無くなってしまったのが気になります。
他の正しく動いているPCでは「開く」「タブを開く」「他のビューで開く」「新しいウィンドウで開く」が存在します。
設定の変更がきっかけで、フォルダに対応するアプリが初期化?されてしまっているかのような挙動です。

QTTabBarは私にはなくてはならない存在となっています。
もし原因や対策があるのであれば教えて頂けると幸いです。

ダークモード+詳細レイアウトでファイルの背景色が白くなる

$
0
0

ダークモード+詳細レイアウトの状態で、ファイル名が「名前」カラムの幅よりも長い時、そのファイルにマウスを合わせるとファイルの背景色とファイル名が白くなり、ファイル名が読めなくなってしまいます。

QTTabBarをアンインストールすると背景色が暗くなり、再インストールするとまた背景色が白くなりました。
この解決策はあるのでしょうか?

Windows10でQTtabbarが利用できない

$
0
0

昨日PCを買い替えたのですが、
・Windows10 Home 64bit
・version 1809アップデート済み
・.NET Framework 4.7.2インストール済み
上記環境下でQTTabbarを利用することができません。
ver.1038インストール→ver.1039アップデート→再起動し、
エクスプローラーの表示>オプション>QTタブバーを選択しても何も起きません。
QTタブバーにもチェックが入りません。
オプションに選択項目が出るのでインストール自体はできていると思います。
エクストラビュー(左)や、QTタブバー(下)はチェックが入りますが、エクスプローラー上に
空白のスペースができるだけで、タブが表示されるわけでもないです。
色々対応方法を調べてみましたが、
・インターネットオプション>アドオンの管理>QTタブバーを有効にする
・インターネットオプション>詳細設定>サードパーティーの拡張を有効にするにチェックを入れる
上記は試してみましたが、改善されません。
Windows7時代から使い慣れたソフトなので今のPCでも利用したいのですが、
QTタブバーを有効にする方法を教えてください。

分かりにくすぎる

$
0
0

インストールしたが、何がどう変わったのか分からない
インストール直後からタブにすればいい、わざわざ解説ページに行って
フォルダオプションの下から選択すると分かった
直観的じゃなさすぎるだろ

エクスプローラの白線

$
0
0

ダークモードに対応したQTTabbar v1040に更新して実際にダークモードにしたところ、エクスプローラの右ペインに白い枠線が表示されます。
白に戻せばなくなるので白では気になりませんが、黒に変更すると線が出てきます。
QTTabbarをインストールしていないPCでは線が出ないのでおそらくQTTabbarが原因ではないかと思いますが、他の方はこのような現象は起きているでしょうか。

OS: Windows 10 バージョン1903
QTTabbarのバージョン: 1040

Ver.1040でダークモードで使用中にQTTabBarのオプションを適用すると左ペインのみダークモードが解除される

$
0
0

お世話になります。
Windows10+QTTabBar ver.1040でダークモードを適用しているときに、
QTTabBarのオプションを適用すると、エクスプローラーの左ペインのみが
ダークモードが解除されたような状態になってしまいます。
改善は可能でしょうか。宜しくお願い致します。

OS: Windows 10 Pro 1903 (Build 18362.175)
QTTabBar ver.1040


デスクトップ ツールの機能

$
0
0

デスクトップ ツールからグループや最近のファイルなど不要な項目を削除したいのですが、

>設定はタスクバーのツールウィンドウ(QT Tab Desktop Tool と表示されているウィンドウ) 上の右クリックメニューから
と説明書きあるも、Windows10では表示されない?

また、アプリケーションランチャにフォルダの追加を行っても反映されず、
設定ファイルのバックアップ用xmlに手入力し、設定をインポートで無理やりフォルダを追加してます。

エクストラビューの削除

$
0
0

エクストラビューの表示を消したいのですがどこから設定すればよいでしょうか?

高解像度環境だと設定画面表示が乱れる

$
0
0

3840x2160の解像度の環境下で使用していると、設定画面の文字が隠れるなど、表示が崩れます。
ボタンによっては、キャプションが判別できないものがあります。

Windows10 1809

リモートデスクトップ接続後タブが分離する?

$
0
0

いつも大変便利に使用させてもらっています。

時々、リモートデスクトップで接続し、切断後、コンソールからログインし直すことがあるのですが、
その際、タブの表示が消えてウィンドウが重なっているような感じがします。

*ウィンドウが重なっているような感じとは、
 右上のクローズボタンをクリックすると、そのウィンドウは閉じるのですが、別の表示内容のウィンドウがその場に表示されます。
 いくつかタブを表示していると、表示していたタブの回数ウィンドウを閉じることができる感じです。

環境:
 リモートデスクトップサーバー: Windows Server 2012R2 , 解像度 2560x1440, ビデオカード Radeon HD6450
リモートデスクトップクライアント: Windows 8.1 Pro, 解像度 1920x1080, ビデオカード Intel HD graphics Family

このような現象は私だけなのでしょうか?

暗号化フォルダでの不具合について

$
0
0

QTTabBarをwindows10で利用しています。

エクスプローラー上の余白をダブルクリックで1階層上に戻る設定を有効にして使っているのですが。
暗号化されたフォルダ(要は緑の文字になっているフォルダ)を開こうと思ってダブルクリックすると
1階層上に戻ってしまうという不具合?を見つけました。

フォルダ上で 右クリック→開く
を選択すると中を開くことができますが、フォルダだろうがファイルだろうが
暗号化され、緑の文字となっているフォルダ・ファイルはダブルクリックで開くことができません。

同様の症状になったことのある方、改善方法等あれば教えて下さい。

エクスプローラーのオプションにドロップダウンメニューが出ない

$
0
0

Windows7から10にアップデート後、QTTabBarが使えなくなっていたため一度アンインストールし再度インストール(Ver.1038+1040)しました。
その後再起動しましたがエクスプローラーの表示→オプションでドロップダウンメニューが出ず、フォルダーオプションが出てしまいます。
インターネットオプションのアドオンの管理ではQTTabBar関連は全て有効になっています。
C:\Windows\Microsoft.NET\assembly\GAC_MSIL\内にはQTPluginLib>v4.0_1.0.0.078a0cde69b47ca25>QTPluginLib.dllとQTTabBar>v4.0_1.0.0.078a0cde69b47ca25>QTTabBar.dllがあります。
何か解決策はあるでしょうか。

スタートメニューからだと毎回新規ウインドウで開いてしまう

$
0
0

Win10でQTTabbarを導入。
しかし、スタートメニューのアプリを右クリし[その他]->[ファイルの場所を開く]だと既存ウインドウにタブで開くことはせずに毎回新規ウインドウで開いてしまう。
設定があるのかもわからないのですがどこかわかりませんでした。

あと本件には関係ないですが、Win10でダークテーマにしている状態でオプションを変更し適用ボタンを押すと左のバーの背景色が白くなる事象も確認。


スクリプトでのグループ操作

$
0
0

スクリプトから作成済みのグループの一覧の取得方法がわかりません。
教えてください。

タブが同時に2つ開いてしまう

$
0
0

ショートカットを含むフォルダをコマンドバーにドラッグした状態で、そのドラッグしたフォルダ下のショートカットをクリックすると、タブが同時に2つ開いてしまいます。

タブの1つ(図の右側)をアクティブにすると、正常にそのフォルダの内容が表示されます。
しかし、もう一つ(図の左側)をアクティブにしても、フォルダ内容は表示されない、ダミー?のようなタブになっています。
このダミーのようなタブは必要ないので、開かないようにしたいのですが、何か対処方法をご存知の方はいらっしゃいますか?

How to change the color of "Command Bar 2"?

$
0
0

There is no option to change he color of "Command Bar 2".
I just wanna know it.

And I think there is the same problem on "Command Bar 1" & the "3".

Is there someone who knows it?

アドレスバーのアイコンのD&Dが出来ない

$
0
0

素晴らしいソフトをありがとうございます。

今回、Explorerにコマンドバーが欲しく、QTTabBarを導入してみました。
ドライブなどのフォルダへのショートカットだけではなく、
任意のアプリケーションも登録できるので、
コマンドバー自体には大変満足しております。

しかし、アドレス バーのアイコンのクリック反応が無くなってしまいました。
通常、アドレスバーのアイコンのD&Dでショートカットなどが作成出来るのですが、
そのクリック反応が無いため、D&Dが出来ません。
設定などで、最有効化することは出来ますでしょうか。

また、コマンドバーのみ欲しいのですが、QTTabBarは機能が非常に多く、少々副作用も怖く感じております。
なのでコマンドバーが単体で提供されると尚嬉しいと感じます。

ご確認、ご検討のほど、何卒よろしくお願い致します。

フォルダアイコン変更後もタブに表示されているフォルダアイコンがデフォルトのまま

$
0
0

フォルダアイコンを変更しても、タブに表示されるフォルダアイコンはデフォルトのままになっていることが多い。ちゃんと変更されているものもある。変更されていてまた元に戻ったこともあった。ツリー上とか、タイトルバーにはちゃんと変更後のフォルダアイコンが表示されている。再起動してもこの件に関してだけは動作不安定な印象です。

Viewing all 185 articles
Browse latest View live